2011.11.03 (Thu)
「ヒカルは頭脳派!?」
こんにちは!カオス子です(・∀・)!
今日はズバリ!「キャラ制作の裏話」がお題!
今回は第一回目という事で・・・もちろんこの方!
主人公であるヒカルについて話したいと思います!
でも、記事タイトルを見ると・・・「頭脳派!?」
失礼ながら、ヒカルはあまり頭脳派には見えないですよねー(´∀`;)
では何故こんなタイトルなのかというと・・・
実は当初、ヒカルは「クールでスマート」なコンセプトのキャラだったのです!
まあ、主人公ですからねー。頭脳明晰、容姿端麗、文武両道・・・
主人公やヒロインの特権と言えるでしょう!
そんなコンセプトで最初に上がってきたデザインは、
ノートにずらずらと名前を書く、某漫画の主人公のようなものでした。
BlogHikaru1s.jpg)
しかし、この主人公に何か物足りなさを感じた我々・・・
何か、何かが足りない・・・
・・・そう、「熱さ」が足りない!
熱血主人公といえば赤!メインカラーは赤に!
格闘スタイルは・・・カンフーに!
なんで軍人なのにカンフー?何かパンチの効いた理由が欲しい・・・
そうだ、「格闘系のアニメに影響を受けた」から!
「アニメ」に影響を受ける・・・じゃあオタクにしてみよう!
そんな感じで「熱さ」を加えていったら・・・
「加えていった」だけのつもりが、元の「クールでスマート」が消失w
気がつけば「頭脳派」は一転して「熱血バカ」にw
しかし、「カンフーの使い手」というイメージは結構初期の頃からあり、
それは強 熱風三連脚にも強く現れています。
最後の一撃、わかりますか?
BlogHikaru2s.jpg)
この一撃は、映画「マッハ!Ong-Bak」に影響を受けたものだったりします。
・・・
あ、あれ?「マッハ!Ong-Bak」の格闘技は確かムエt・・・
・・・オホンッ、そう、「アジアの格闘技の使い手」というイメージだったのです!(>ω・)テヘッ
ちなみに、もう一点挙げるとすれば・・・
長きに渡る開発期間の間に、ヒカルのコスチュームも実は変わっていたりします。
発表当初のデザインと今のデザインを比較すると・・・
赤い部分と白い部分が入れ替わっていたりしますw
気づかれた方はいらっしゃったでしょうか(・∀・)?
他にも色々とネタはありますが・・・
例えば「ハイグレードナックル」のEXバージョンでは、セリフが変わっていて、
当初はさらに、アルティメットカオス版で「パーフェk~」があったとか・・・
彼のアルティメットカオスの名前もあるプロ野球チーム名をネタにする裏設定があり、
誕生日も、地味ながらも意味のある日付だったりしますw
もしかしたら、他にもまだあるかも!?
興味のある方は是非色々と探してみてくださいね!
それではまた次回!
[おまけ-開発初期デザイン」
今日はズバリ!「キャラ制作の裏話」がお題!
今回は第一回目という事で・・・もちろんこの方!
主人公であるヒカルについて話したいと思います!
でも、記事タイトルを見ると・・・「頭脳派!?」
失礼ながら、ヒカルはあまり頭脳派には見えないですよねー(´∀`;)
では何故こんなタイトルなのかというと・・・
実は当初、ヒカルは「クールでスマート」なコンセプトのキャラだったのです!
まあ、主人公ですからねー。頭脳明晰、容姿端麗、文武両道・・・
主人公やヒロインの特権と言えるでしょう!
そんなコンセプトで最初に上がってきたデザインは、
ノートにずらずらと名前を書く、某漫画の主人公のようなものでした。
BlogHikaru1s.jpg)
しかし、この主人公に何か物足りなさを感じた我々・・・
何か、何かが足りない・・・
・・・そう、「熱さ」が足りない!
熱血主人公といえば赤!メインカラーは赤に!
格闘スタイルは・・・カンフーに!
なんで軍人なのにカンフー?何かパンチの効いた理由が欲しい・・・
そうだ、「格闘系のアニメに影響を受けた」から!
「アニメ」に影響を受ける・・・じゃあオタクにしてみよう!
そんな感じで「熱さ」を加えていったら・・・
「加えていった」だけのつもりが、元の「クールでスマート」が消失w
気がつけば「頭脳派」は一転して「熱血バカ」にw
しかし、「カンフーの使い手」というイメージは結構初期の頃からあり、
それは強 熱風三連脚にも強く現れています。
最後の一撃、わかりますか?
BlogHikaru2s.jpg)
この一撃は、映画「マッハ!Ong-Bak」に影響を受けたものだったりします。
・・・
あ、あれ?「マッハ!Ong-Bak」の格闘技は確かムエt・・・
・・・オホンッ、そう、「アジアの格闘技の使い手」というイメージだったのです!(>ω・)テヘッ
ちなみに、もう一点挙げるとすれば・・・
長きに渡る開発期間の間に、ヒカルのコスチュームも実は変わっていたりします。
発表当初のデザインと今のデザインを比較すると・・・
赤い部分と白い部分が入れ替わっていたりしますw
気づかれた方はいらっしゃったでしょうか(・∀・)?
他にも色々とネタはありますが・・・
例えば「ハイグレードナックル」のEXバージョンでは、セリフが変わっていて、
当初はさらに、アルティメットカオス版で「パーフェk~」があったとか・・・
彼のアルティメットカオスの名前もあるプロ野球チーム名をネタにする裏設定があり、
誕生日も、地味ながらも意味のある日付だったりしますw
もしかしたら、他にもまだあるかも!?
興味のある方は是非色々と探してみてくださいね!
それではまた次回!
[おまけ-開発初期デザイン」
BlogHikaru3s.jpg)
この記事の引用 URL
この記事への引用:
| BLOGTOP |